株式会社アイガアイガ採用サイト

TOPトップ CULTUREアイガの文化 PEOPLE社員の声 MESSAGEメッセージ INFORMATION募集要項
ENTRY

夢を実現するために
失敗しても挑戦し続ける

ITサービス事業部
福田兼偲(2019年入社)

自分を一言で例えるなら楽観的 自分を一言で例えるなら楽観的

アイガに入社しようと思った
理由は何ですか?

アイガ社員に惹かれたのが一番の理由です。
学校のセミナーで、アイガの社員が堂々と喋っている姿に魅力を感じました。
また、グループワークで緊張して発言できなかった際に、アイガ社員に助けて頂いたことも印象に残っています。
企業説明会も気さくに話せる雰囲気で、気になった所をどんどん質問でき有意義な時間が過ごせました。
そんなアイガメンバーの人柄に惹かれ、自分もこの人達みたいになりたい、自分を変えたいと思い入社しました。

福田さん

あなたにとっての、
最初の一歩は何でしたか?

コミュニケーションをとることです。
初対面の人と話すとき、緊張してしまい上手く話すことができませんでした。
そのため、同期や先輩の中で話すことが得意な人の特徴を会話に取り入れたり、うまく話せないときには先輩方に相談したりと、普段の生活から意識するよう心がけました。
その結果コミュニケーションに自信を持つことができるようになり、苦手だった初対面の人でも自分から積極的に声を掛けられるようになりました。
この一歩のおかげで、現場の人と仲良く過ごすことができています。

将来の夢を
教えてください。

将来の夢は、社長になることです。
その為に目標を立てて生活をしています。
まだ経験や知識が足りないので、今は経験をたくさん積むことを目標にしています。
経験を積むためには、行動する前から無理と決めつけず、失敗しても挑戦をすることが大切だと思っています。
失敗したら次に同じミスをしないように工夫をすることで、今後使える知識になります。
常に早い段階で様々な経験をすることを心掛けることで、今の仕事で多くのことを学ぶことができているので、このまま少しずつ夢に近づけるよう努力をしていきたいです。

将来の夢は社長になること

1DAY
SCHEDULE

TIMESCHEDULE

9:25メールチェック

1日の初めは、まずメールチェックから始めます。業務が終了してから、急ぎで対応してほしいなどの連絡が来る可能性がある為、毎朝必ず確認しています。

朝一にメールチェック!

9:30現打ち合わせ

午前中の作業内容をメンバーと打ち合わせし、意識合わせが完了したら作業に入ります。意識合わせをしておくことで、作業が遅れている人がいた場合、タスクを分担することができます。

9:45午前 業務開始

サーバーの管理をしているので、間違えて設定をすると多くの人に迷惑をかけてしまいます。その為、一番集中でき作業が捗る午前中に難しい業務を行います。

12:00昼休憩

現場メンバーとご飯を食べます。 ご飯を食べた後は30分ほど目を休ませるために、仮眠をしています。 仮眠をすると頭がすっきりするのでおすすめです。

13:00打ち合わせ

昼からの作業内容をメンバーで打ち合わせします。朝に打ち合わせした内容もここで一度状況確認をします。朝の打ち合わせ同様、作業が遅れている人がいた場合、タスク分担をしてメンバー全員で解決します。

13:15午後 業務開始

割り振った作業を片づけます。メンバーと少しでも業務が楽にならないか一緒に考えたり、分からないところがあったらメンバーで話し合ったりします。

18:00業務終了

作業が完了したらメンバーと駅まで帰ります。帰るときはプライベートな話や趣味の話で盛り上がりながら帰っています。たまに夜ご飯を食べたり、買い物をしたりしています。

TRAINING

PICK UP

アイガの研修制度

アイガは社員教育に力を入れています。新入社員研修やキャリアアップ研修など
多様な研修を取り揃え、社員のスキルアップサポートを行っています。

サーバー研修

アイガの研修

LinuxのインストールからApacheの構築、MySQLのチューニング、PHPとの連携を仮想化環境で実施します。Linuxサーバー構築、管理に必要なコマンドも演習を行うことで基礎知識を身につけることができます。


ネットワーク研修

パケットトレーサーでのNW機器構築や、グループワークでのNW環境構築を実施。NW機器へのIPアドレス設定や、サブネットマスク、VLANの設定、Staticルーティング、L3機器の接続間等の理解を深める研修になっています。


データベース研修

データベース全般の基本知識とデータベースの操作言語であるSQLを使用し、表の作成から、表の操作(データの検索、追加、更新、削除)等の一連の操作を行います。講義で学んだSQLの文法を実習で確認することで、基本的な操作ができることを目的としています。

>社員の声

アクティブサポート事業部
水野真美
2020年入社

ITサービス事業部
福田兼偲
2019年入社

ITサービス事業部
川口美穂
2018年入社

ITサービス事業部
山田光
2012年入社

アクティブサポート事業部
本多勝
2015年入社

TOP ▲

応募はこちら

ENTRY
  • トップ
  • ビジョン
  • CI開発プロジェクト
  • ITエンジニアアウトソーシング事業
  • デジタルマーケティング支援
    • > Webサポート
    • > SNSサポート
    • > ECサポート
  • ITサービス代理販売
  • 会社概要
  • 組織図
  • 沿革
  • オフィス紹介
  • 協力会社様募集
  • アイガの文化
  • 採用情報
  • インターンシップ情報
  • アイガメディア
facebook instagram tiktok
  • 健康経営
  • 女性活躍推進
  • 情報セキュリティ基本方針
  • 一般事業主行動計画
  • 育児休暇の報告書
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
facebook instagram tiktok
株式会社アイガロゴ

Copyright © AIGA co.,Ltd. All Rights Reserved.